2009年5月17日日曜日

Dissertationがやばい


どうも、いかがお過ごしでしょうか。最近のヨークの天気は、晴れて温かかったり曇ったり小雨降ったり大雨&雷が襲ってきたりでso changeable and unpredictableです。まさにEnglish weatherの本領発揮中といったとこでしょうか。
勉強の方は、先週Spring term(前学期)分のエッセイ2本をどうにか提出し終え、ようやくDissertation(修士論文)に取りかかり始めました。語数は12,000 wordsで今まで取り組んできた各エッセイの語数の2倍ちょいで僕にとっては超ヘビーです。ただこれまでは少なくとも2本の全然トピックの違うエッセイを同時にやらなきゃいけなかったのが、今回は長くて重いのですが1本集中型でいけるというのは複数の仕事を同時にこなることが苦手な僕にとっては少し助かるとこではあります。
トピックはsecond language vocabulary learningで、特にある語を学ぶ際にrelated words(synonyms, antonymsやhyponyms等)を一緒にpresentしたり調べたりするのは語彙習得に効果的なのかどうかということについて書きたいと思っています。エッセイの時のように関連する本やジャーナルarticlesを読んでいるのですが、いろんな不安が襲ってきてあーやばいなって感じです。dissertationの中で具体的にどういう論が展開できるのか想像がつかないとか、データ採集はちゃんとできるのかとか、そもそもトピックはこれでいいのかとか・・・。とりあえず読んで考えて書いて早くデータ集めれるように頑張ります。
不安と言えば今年のソフトバンクホークスは実際どうなのでしょうか(トピックはがらんと変わります)。かなり気になるので毎日ちゃっかりネットで結果チェックしていろんな妄想を働かせているのですが、特に野手陣がピリッとしないようです。川崎、本多、松中といった名のある野手があまり結果を残せていないようです。怪我人も出てるみたいだし。
投手陣は中継ぎに楽しみができているようです。特にファルケンボーグや摂津といった新人が良い働きしてるみたいですね。この2人+クローザー馬原の勝利の方程式が一昔前の阪神のJFKみたいなすごいことにならんかなーと期待してます。早く彼らの顔と動いてるとこを観てみたいです。先発陣で一番言いたいのは新垣どうしちゃったんだよーってことと和巳早く帰ってきてくれ!ってことでしょうか。ホークス4本柱の完全復活を切に願っています。4本柱(杉内、和田、新垣、斉藤)+大隣+α(今はホールトンなのかな)でちゃんとローテーションを回せれば多少野手が打てなくてもディフェンス中心の優勝を狙えるチームになると思うのですが・・・。
とにかく今いる選手達でどうにか粘って今秋に奇跡を見せてほしいです。
ではまた。

5 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

とっきー、おれより早く修士号とることになるのか・・・。まぁこっちもこっちで何とかやってます。今6000 wordsの論文を一本書いてるけど、しんどいねー。
でもブログ読んでてまた海外で勉強したくなってきたー!ドクターでそういうの目指します!

ろっし さんのコメント...

がんばってるね~。えらいえらい☆
dissertationのトピックおもしろそうだね♪確かに効果ありそう。特にある単語ってのは何か特定の単語ってことかな?単純に今自分が知らない新しい単語とかでもいいんだったら確かに似た単語とか調べて覚えようとする気がする。
でもそれをまとめたりするのは結構大変そうだけど、とりあえず調べてみて、何か違うと思えばそこからまた違うことにつながっていけるんじゃないかな?これでいいのかって悩むよりとりあえず今それしかないんだったら急いで勉強してみてフロー的なものを構築していけるかやってみるべきじゃないかな。

ソフトバンクもやばいけど、ロッテはもっとひどいよ・・・せっかく井口が四番不在だったロッテを期待以上に完璧に救ってくれてるのに、投手陣が崩壊しすぎ・・・成瀬も小林もあの年だけだったのかって感じです(T T)


PS
新垣どうしちゃったんだよーってところ翼君意識してるよね(笑)

Tokkie さんのコメント...

>たいちさん
コメント有り難うございます。1年はやはりあっという間ですね。ただやはり2年でじっくりやるよりできることは限られてるなと感じます。

論文執筆はまさに産みの苦しみでなかなかつらいものですね。お互い頑張りましょう。

そういやたいちさんはドクターやるのかー、すごい。マスターとドクターの壁の厚さの違いを常々感じているので尊敬します。ヨークに母国でドクターやってる人がvisiting studentとしてドクター/マスターコースに1年勉強しにきてる方もいるようです。研究にも新しい風を吹き込めたりするのかなと思います。

>ろっしさん
コメント有り難うございます。意味的に関連する単語を一緒に覚えていくのは意味のネットワークを拡張しやすそうで効果的かなと思いますよね。でも関連文献をざっと読んだところ、実は今のところそれをtheoryとして主張する人はいても、それをサポートするempirical evidenceはほとんどないみたいなんです。逆にむしろ語彙学習の妨げになるっていうempirical evidenceはあるようです。例えば果物関連の単語でapple, pear, nectarine, peach等を一緒にpresentするとそれらは意味的に似通りすぎているため正確なvocabulary developmentにつながらないする説の方が今のところ強いようです。この説はinterference effectやinterference theoryと呼ばれています。

ただ別の単語の組み合わせをpresentするとどうか?とかmore advanced leanersの場合はどうか?とかまだまだ考えどころはあると思うので、それらを新たにデータをとって検証したいなと思ってるんですけど実際厳しいような気もします。supervisorと話合いながらできる範囲で頑張ります。

ロッテの井口はホント大活躍中のようですね。僕としてはかなり複雑な心境ですが・・・。投手陣は成瀬も小林もポテンシャルあると思うので普段の実力さえ出せれば自然と勝てるような気もしますけどね。

しっかし4年前のレギュラーシーズン1位2位のチームがBクラス転落中だなんてまさに6チーム実力伯仲の混パですね。帰国したらまた一緒にドームにロッテ戦観に行きましょう!今度はホークスサイドでお願いします。笑

P.S.
新垣どーしちゃったよーは翼くん全く意識してませんでしたよ!無意識に翼語が出るほど彼と一体化しているのかもしれません。笑

りょう さんのコメント...

修士論文か〜
自分の論文の受けが悪かったってのもあるからだろうけど、笑
ゼヒ頑張って欲しいな〜

データ収集は実験?アンケート?
わかんないことあったら聞いてね〜

あ、先生に聞くか。笑

Tokkie さんのコメント...

>りょうさん
コメント有り難うございます。データ収集方法はテスト+インタビューになりそうです。複数のメソッドを組み合わせてそれぞれのdrawbacksをカバーする研究手法が超recommendされてます。協力者をちゃんと集めることができるのかが今一番不安なところです。
りょうさんは研究マニアという印象が強いので(笑)、分かんないことがあったらマジで教えて下さい!